チャートさえ読めば絶対儲かる
カナさん
>このチャートを見ただけで分かるのがすごい。解説してもらえるとうれしいんですが。
私の監視銘柄のチャートで、きょうの売買判断を説明してみます。
参考にしてくださいね。

昨日のローソクに終値ラインを基準線として寄り付きを監視します。
寄り付き値は、ギャップダウンですから見送りします。
結果は、下落(陰線)で見送りは正解でした。

陽線3本目でしかも前日のローソクの終値ラインは上値のフシですから見送りです。
結果は、上昇(陽線)でしたが、、、見送りなので正解です。

これは最初のチャートと同じですね。
寄り付き値は、ギャップダウンですから見送りします。
結果は、下落(陰線)で見送りは正解でした。

昨日のローソクに終値ラインを基準線として寄り付きを監視します。
寄り付き値は、ギャップアップですから寄り付きで成り行き買いとします。
結果は、上昇(陽線)で買いは正解でした。
私の売買判断は、ただこれだけのことです。
ただこれだけのことで、私の投資成果ぐらいは簡単に残せるでしょう。
>このチャートを見ただけで分かるのがすごい。解説してもらえるとうれしいんですが。
私の監視銘柄のチャートで、きょうの売買判断を説明してみます。
参考にしてくださいね。

昨日のローソクに終値ラインを基準線として寄り付きを監視します。
寄り付き値は、ギャップダウンですから見送りします。
結果は、下落(陰線)で見送りは正解でした。

陽線3本目でしかも前日のローソクの終値ラインは上値のフシですから見送りです。
結果は、上昇(陽線)でしたが、、、見送りなので正解です。

これは最初のチャートと同じですね。
寄り付き値は、ギャップダウンですから見送りします。
結果は、下落(陰線)で見送りは正解でした。

昨日のローソクに終値ラインを基準線として寄り付きを監視します。
寄り付き値は、ギャップアップですから寄り付きで成り行き買いとします。
結果は、上昇(陽線)で買いは正解でした。
私の売買判断は、ただこれだけのことです。
ただこれだけのことで、私の投資成果ぐらいは簡単に残せるでしょう。
- 関連記事
-
- 4/3 新興株崩壊
- チャートさえ読めば絶対儲かる
- 4/2 新興株に救われる