気が付いたときは手遅れ
「8136 サンリオ(1ヶ月チャート)」

木曜日のボックスブレイクの陽線。
絶好の買いタイミングでした。
株でなぜ儲けられないのか?
こうした80%以上の確率で儲けられるところで買わないから。。
とは分かっているが、木曜日の時点でこのチャートを探すことはできない。
監視銘柄として監視していない限り、ここで買うことはできない。
そして上昇率ランキングに顔を出して初めて注目する。
リスクの高いとこでしか見つけられない。
だから大きく儲けられない。
この株を監視していて木曜日に乗れるかどうか?
すべては運としかいいようがないのではないか。
底値を踏み固めてブレイクしたポイント
このチャート形は買いのパターンとして記憶に残しておきたいものです。
「7779 サイバーダイン(3ヶ月チャート)」

いま注目しているのがサイバーダイン。
3200円のラインでの攻防戦。
出来高は極端に少なくなってきている三角持ち合い。
下に抜ければいっきに下へ。
上に抜ければいっきに上へ。
さてどっちに動く。

木曜日のボックスブレイクの陽線。
絶好の買いタイミングでした。
株でなぜ儲けられないのか?
こうした80%以上の確率で儲けられるところで買わないから。。
とは分かっているが、木曜日の時点でこのチャートを探すことはできない。
監視銘柄として監視していない限り、ここで買うことはできない。
そして上昇率ランキングに顔を出して初めて注目する。
リスクの高いとこでしか見つけられない。
だから大きく儲けられない。
この株を監視していて木曜日に乗れるかどうか?
すべては運としかいいようがないのではないか。
底値を踏み固めてブレイクしたポイント
このチャート形は買いのパターンとして記憶に残しておきたいものです。
「7779 サイバーダイン(3ヶ月チャート)」

いま注目しているのがサイバーダイン。
3200円のラインでの攻防戦。
出来高は極端に少なくなってきている三角持ち合い。
下に抜ければいっきに下へ。
上に抜ければいっきに上へ。
さてどっちに動く。
- 関連記事
-
- 心理学の応用トレード(4)
- 気が付いたときは手遅れ
- 心理学の応用トレード(3)