基本的には陰線の次は陰線
やまなかさん
>きのう下落したJIAですが10月30日に決算発表があり業績は良さそうですが8200円から株価はどのように推移すると思われますか?今8200円の株価が月曜日前場寄りで多少上昇する瞬間はあると思われますか?決算が良いと下降トレンドは急に上向きになったりするものでしょうか?
「7172 JIA」

IPO銘柄は買い手と売り手の需給関係で動きますから、どう動くかは予想できません。
ただ基本的な動きとしては、昨日のような大量の確定売りが出ると、売りが売りを呼ぶというような流れになるのでしょう。たとえば前回の高値更新後の動きのような形になるのではと思いますが。。
>きのう下落したJIAですが10月30日に決算発表があり業績は良さそうですが8200円から株価はどのように推移すると思われますか?今8200円の株価が月曜日前場寄りで多少上昇する瞬間はあると思われますか?決算が良いと下降トレンドは急に上向きになったりするものでしょうか?
「7172 JIA」

IPO銘柄は買い手と売り手の需給関係で動きますから、どう動くかは予想できません。
ただ基本的な動きとしては、昨日のような大量の確定売りが出ると、売りが売りを呼ぶというような流れになるのでしょう。たとえば前回の高値更新後の動きのような形になるのではと思いますが。。
- 関連記事
-
- ネタ話に惑わされるな!
- 基本的には陰線の次は陰線
- 上がる可能性に賭けるトレード