12/5 わずか2日で挫折
「5301 東海カーボン(5分足)」

寄り付き、上に向かったところで買い。
基本は売り目線だから、、、前日終値の1550円にヘッジのカラ売りを入れてPC閉じる。
きょうは孫二人の子守りを頼まれたので、途中様子は見れず、終わってみれば、、、こんなんなってました。またまた両建ての旅に出発です。
<諏訪ファンド>
<保有株>
<カラ売りヘッジ>
そして、、、思い付きで始めた<ぼろ株ファンド>は、、、
あえなく撃沈

わずか3日でファンド解散です。
間違えた、、、と感じたとき、、、いつ改めるか??
今でしょ!!
ここで意地を張ったり、未練を残すと、、
蟻地獄に入り込む。
トレードで成功するための基本です。
<ぼろ株ファンド>
<保有株>
なし

寄り付き、上に向かったところで買い。
基本は売り目線だから、、、前日終値の1550円にヘッジのカラ売りを入れてPC閉じる。
きょうは孫二人の子守りを頼まれたので、途中様子は見れず、終わってみれば、、、こんなんなってました。またまた両建ての旅に出発です。
<諏訪ファンド>
日付 | 保有株評価額 | 現金残 | 資産計 | 利益率 |
01/01 | 0円 | 2,500,000円 | 2,500,000円 | 0.0% |
01/31 | 2,775,200円 | -164,700円 | 2,610,500円 | 4.4% |
02/28 | 756,700円 | 2,184,384円 | 2,941,384円 | 17.6% |
03/30 | 1,265,450円 | 1,680,726円 | 2,946,176円 | 17.8% |
04/27 | 202,300円 | 2,759,321円 | 2,961,621円 | 18.5% |
05/31 | 856,600円 | 2,377,380円 | 3,233,980円 | 29.4% |
06/29 | 952,700円 | 2,508,049円 | 3,460,749円 | 38.4% |
07/31 | 1,698,800円 | 1,851,206円 | 3,550,006円 | 42.0% |
08/31 | 1,226,800円 | 2,399,042円 | 3,625,842円 | 45.0% |
09/28 | 801,400円 | 2,866,561円 | 3,667,961円 | 46.7% |
10/31 | 1,305,100円 | 2,398,072円 | 3,703,172円 | 48.1% |
11/21 | 1,012,200円 | 2,783,723円 | 3,795,923円 | 51.8% |
11/30 | 0円 | 3,786,693円 | 3,786,693円 | 51.5% |
12/03 | 561,800円 | 3,228,285円 | 3,790,085円 | 51.6% |
12/04 | 0円 | 3,775,013円 | 3,775,013円 | 51.0% |
12/05 | 320,000円 | 3,456,199円 | 3,776,199円 | 51.0% |
1568 TPレバ | 10株 | 16630円 | ⇒ | 16800円 |
5301 東海カーボン | 100株 | 1520円 | ⇒ | 1520円 |
5301 東海カーボン | 100株 | 1550円 | ⇒ | 1520円 |
そして、、、思い付きで始めた<ぼろ株ファンド>は、、、
あえなく撃沈


わずか3日でファンド解散です。
間違えた、、、と感じたとき、、、いつ改めるか??
今でしょ!!
ここで意地を張ったり、未練を残すと、、
蟻地獄に入り込む。
トレードで成功するための基本です。
<ぼろ株ファンド>
日付 | 保有株評価額 | 現金残 | 資産計 | 利益率 |
12/01 | 0円 | 500,000円 | 500,000円 | 0.0% |
12/03 | 239,300円 | 261,546円 | 500,846円 | 0.2% |
12/04 | 163,300円 | 332,646円 | 495,946円 | -0.8% |
12/05 | 0円 | 492,138円 | 492,138円 | -1.6% |
なし
- 関連記事
-
- 12/6 底値で仕込み
- 12/5 わずか2日で挫折
- 12/4 一日天下