1/23 読みどおりに動いてくれる
「4487 スペースM(日足)」

昨日、急伸の大陽線。きょうは下降トレンドラインを突破できるかという勢いであったが、トレンドは継続するの基本通り三角BOXの中に押し込まれてしまった。監視継続です。
「4487 スペースM(5分足)」

「4475 HENNGE(5分足)」

2000円のフシを挟んでの買いと売りの攻防戦中。きのうは急落で陰線。買い方の負けかといったん逃げ。
きょうは買い方にまだ買い上げる力があるかに注目。
寄り付きはGU始まり。しばらく値動きを観察し、底固い動きをみてIN。そこから買い勢力の怒涛の反撃開始。これで買い方の勝利か、明日に注目です。
「1724 シンクレイヤ(5分足)」

昨日、損切り撤退したシンクレイヤ。昨日の陰線1本で反発陽線が出れば・・・・に注目。
寄り付きGD始まりだが急落。しばらく観察。
2番底を形成しての反発で打診買い。順調に上昇でまだ買い方優勢か。
<諏訪ファンド>
<保有株>
<処分株>

昨日、急伸の大陽線。きょうは下降トレンドラインを突破できるかという勢いであったが、トレンドは継続するの基本通り三角BOXの中に押し込まれてしまった。監視継続です。
「4487 スペースM(5分足)」

「4475 HENNGE(5分足)」

2000円のフシを挟んでの買いと売りの攻防戦中。きのうは急落で陰線。買い方の負けかといったん逃げ。
きょうは買い方にまだ買い上げる力があるかに注目。
寄り付きはGU始まり。しばらく値動きを観察し、底固い動きをみてIN。そこから買い勢力の怒涛の反撃開始。これで買い方の勝利か、明日に注目です。
「1724 シンクレイヤ(5分足)」

昨日、損切り撤退したシンクレイヤ。昨日の陰線1本で反発陽線が出れば・・・・に注目。
寄り付きGD始まりだが急落。しばらく観察。
2番底を形成しての反発で打診買い。順調に上昇でまだ買い方優勢か。
<諏訪ファンド>
日付 | 保有株評価額 | 現金残 | 資産計 | 利益率 |
01/01 | 0円 | 2,000,000円 | 2,000,000円 | 0.0% |
01/10 | 0円 | 2,056,710円 | 2,056,710円 | 2.8% |
01/17 | 922,600円 | 1,158,474円 | 2,081,074円 | 4.1% |
01/20 | 188,600円 | 1,902,696円 | 2,091,296円 | 4.6% |
01/21 | 474,200円 | 1,632,958円 | 2,107,158円 | 5.4% |
01/22 | 628,700円 | 1,499,020円 | 2,127,720円 | 6.4% |
01/23 | 573,100円 | 1,582,882円 | 2,155,982円 | 7.8% |
<保有株>
4423 アルテリア | 100株 | 1928円 | ⇒ | 2030円 | |
4475 HENNGE | 100株 | 1988円 | ⇒ | 2086円 | 新規 |
1724 シンクレイヤ | 100株 | 1565円 | ⇒ | 1615円 | 新規 |
銘柄 | 株数 | 買値 | ⇒ | 売値 | ⇒ | 終値 | |
3449 テクノフレックス | 100株 | 1335円 | ⇒ | 1315円 | ⇒ | 1326円 | |
4487 スペースM | 100株 | 1355円 | ⇒ | 1558円 | ⇒ | 1481円 | |
6266 タツモ | 100株 | 1407円 | ⇒ | 1510円 | ⇒ | 1467円 | |
3919 パイプド | 100株 | 1965円 | ⇒ | 1982円 | ⇒ | 1968円 | デイ |
- 関連記事
-
- 1/24 損切りの山
- 1/23 読みどおりに動いてくれる
- 1/22 バイオリズム上向きかな