高値つかみで損切りばかり
りこさん
>買いのタイミングいつも感心してみています。どうしたらうまくタイミングに乗れるのでしょう。
私の場合、ダメだったら切って捨ててしまうので記録に残らないだけです。たとえばきょうのトレードで言えば
6050 イーガーディアン

を4970円で買って4850円でぶん投げて-12000円
3859 シナジーM

を6450円で買って6250円でナンピン買い。
いったんプラスになったのに放置して6250円で1株損切りして-10000円
と、こんな高値をつかんでぶん投げるのは毎日のことで、こうしたことの繰り返しでときどきお宝をゲットするということです。こうして損小利大で利を積み重ねるのが私の手法となります。

>買いのタイミングいつも感心してみています。どうしたらうまくタイミングに乗れるのでしょう。
私の場合、ダメだったら切って捨ててしまうので記録に残らないだけです。たとえばきょうのトレードで言えば
6050 イーガーディアン

を4970円で買って4850円でぶん投げて-12000円
3859 シナジーM

を6450円で買って6250円でナンピン買い。
いったんプラスになったのに放置して6250円で1株損切りして-10000円
と、こんな高値をつかんでぶん投げるのは毎日のことで、こうしたことの繰り返しでときどきお宝をゲットするということです。こうして損小利大で利を積み重ねるのが私の手法となります。

- 関連記事
-
- 損得計算は迷いの元
- 高値つかみで損切りばかり
- 理屈は自分でくっつける