トレンド転換を狙うべし
なおきさん
>諏訪様いつもお世話になります。4751サイバーを監視していて本日陽線でしたので週明け窓開けたら買いかとも思っていたのですが、諏訪様のポジションでは売りとなっています。どのように考えたらよいでしょうか。また似たようなチャートで7717Vテクノロジーもあります。御指導いただければと存じます。
きょうは全面高でしたから、ほとんどの銘柄のチャートが1本目の陽線となっています。
まず入会のときにお渡しした「ボックス分析法のマニュアル」でも説明してありますが、1本目の陽線とは言ってもチャート全体のトレンド(流れ)を見ることも重要です。
「4751 サイバーエージェント」

こうしてトレンドラインを引いてみれば、ハッキリわかると思いますが、サイバーAのチャートやVテクノロジーのチャートは、このように株価のトレンドはまだ下を向いています。
「6106 ツガミ」

では、きょうウッチーが買ったツガミも1本目の陽線ですが、これにトレンドラインを引いてみると株価が下降トレンドラインを上に抜いています。すなわち下降トレンドから上昇トレンドにトレンド転換したと見えるわけです。
株価はトレンドで動いていますから、右肩上がりの上昇トレンドの株価を買わなければ儲けることはできません。いつも言うように「上がる株を買え」「下がる株を買うな」というのは、トレンドのことを言ってるわけです。
この二つのチャート、サーバーエージェントのチャートは下がる株価であり、ツガミのチャートは上がる株価ということになります。いずれにしてもこの二つのチャートを「見たまんま」で判断した時、どのように見えるかと言うことです。
>諏訪様いつもお世話になります。4751サイバーを監視していて本日陽線でしたので週明け窓開けたら買いかとも思っていたのですが、諏訪様のポジションでは売りとなっています。どのように考えたらよいでしょうか。また似たようなチャートで7717Vテクノロジーもあります。御指導いただければと存じます。
きょうは全面高でしたから、ほとんどの銘柄のチャートが1本目の陽線となっています。
まず入会のときにお渡しした「ボックス分析法のマニュアル」でも説明してありますが、1本目の陽線とは言ってもチャート全体のトレンド(流れ)を見ることも重要です。
「4751 サイバーエージェント」

こうしてトレンドラインを引いてみれば、ハッキリわかると思いますが、サイバーAのチャートやVテクノロジーのチャートは、このように株価のトレンドはまだ下を向いています。
「6106 ツガミ」

では、きょうウッチーが買ったツガミも1本目の陽線ですが、これにトレンドラインを引いてみると株価が下降トレンドラインを上に抜いています。すなわち下降トレンドから上昇トレンドにトレンド転換したと見えるわけです。
株価はトレンドで動いていますから、右肩上がりの上昇トレンドの株価を買わなければ儲けることはできません。いつも言うように「上がる株を買え」「下がる株を買うな」というのは、トレンドのことを言ってるわけです。
この二つのチャート、サーバーエージェントのチャートは下がる株価であり、ツガミのチャートは上がる株価ということになります。いずれにしてもこの二つのチャートを「見たまんま」で判断した時、どのように見えるかと言うことです。
- 関連記事
-
- 初心者は短期スイングから
- トレンド転換を狙うべし
- 初心者の勉強方法